ライトアップで星に願いを!京都の夏の新定番「京の七夕」

みなさん七夕の願いは叶いましたか?
叶ってない方には朗報です。
京都では京の七夕と言って旧暦の七夕に合わせて8月にライトアップのイベントをやっています。
僕は、かわいい女の子に出会うためだけにバンドをしているので、かわいい女の子に出会えるように、短冊を書きに京の七夕の堀川遊歩道エリアに行ってきました。
提灯ゲートが僕を迎えてくれます。
京の七夕は、かわいい女の子と来ていれば盛り上がりそうですね。
まぁ今日短冊に書けば、その願いは叶うでしょう。
早速ありました!!
願いの広場
ここに会場限定販売の京の七夕絵はがき短冊(1枚100円)に願いを書いて吊るします。
ドラゴンボールを集めるよりも簡単です。
もちろん、かわいい女の子に出会えますようにと書きました。
僕の、かわいい基準(藤田ニコル)が伝わればいいのですが、そこだけが心配です。
今日の目的は達成しましたが、一方通行なので京の七夕堀川遊歩道エリアを最後まで楽しみたいと思います。
行灯
色々な行灯が並んでいます。
温かい光で落ち着きます。
ほたるの散歩道
川の中に発光型の石を敷き詰められていて、まるで蛍がいるような雰囲気が味わえます。
願い七夕
地元の子供達の「願い」を書いた短冊を笹に飾り付けライトアップされています。
いいですね子供達の願いが叶うことを願います。
もちろん僕の願いが叶った後の話ですが。
光の友禅流しいいものだ。
光のしずくすごくいいものだ。
正直だんだん歩き疲れてきました。
なんかもっと、こう…。
京の七夕って屋台とかないのかな、屋台とか….。
あるじゃん屋台!!
早速かき氷400円を購入
元気のいい兄ちゃんの店
竹村のかき氷研究所!!
うまい!!
研究の成果が出ているよ
普通のイチゴやメロン、ブルーハワイとかレッドソックスはありませんが、オリジナリティのあるかき氷でした。(※レッドソックスはかき氷のシロップではなく、アメリカンリーグ13回優勝を誇る名門野球チームの名前でした。すみません、かき氷について勉強不足でした。)
他にも屋台が沢山あるので、一気にテンションが上がります。
おもしろいじゃん京の七夕!
楽しかったぜ京の七夕!
…
……
あれ、何これ?
出会い橋!!
ここでナンパ待ちしたら願い事叶うじゃん!
座り、待ちます。
待ちます。待ちます。
かわいい女の子との出会いを待ちます。
待ちます。まち…..ま..。
京都の夏の新定番、京の七夕は、堀川遊歩道(御池通から一条戻橋付近)以外の場所でも開催しています。
ぜひ、かわいい女の子や家族、友達と遊びに行ってください!
詳しくはこちら>京の七夕